大腸カメラ検査前の下剤服用に関するご案内 Guidance

大腸カメラ前の準備も安心
院内の専用スペースで下剤服用が可能です

大腸カメラ検査と聞くと、「検査前の下剤を飲むのが大変そう」「何度もトイレに行くのが不安」といった、検査そのものよりも準備段階(前処置)にご不安を感じる方は少なくありません。
当院では、そのような患者様のご不安を少しでも和らげ、リラックスして検査に臨んでいただけるよう、下剤を服用いただく場所を「ご自宅」か「院内」かお選びいただける体制を整えております。

ご状況に合わせて選べる3つの選択肢

患者様一人ひとりのご状況やご希望に合わせて、最適な環境で検査の準備をしていただけます。

1. ご自宅での服用

これまでにも検査経験があり、勝手がわかっている方や、住み慣れた環境でリラックスして準備を進めたい方におすすめです。ご自身のペースで下剤を服用いただき、便の状態が落ち着いてからクリニックへお越しいただきます。

2. 院内・前処置スペースでの服用(無料)

下剤の服用に不安がある方、移動中のトイレが心配な方のために、院内に専用の「前処置スペース」をご用意しております。

院内での服用をおすすめする方

  • 初めて大腸カメラ検査を受ける方
  • 以前、下剤の服用で気分が悪くなったご経験がある方
  • ご自宅のトイレが一つで、ご家族に気兼ねなく準備をしたい方
  • クリニックまでの移動中に便意をもよおさないか心配な方

院内服用のメリット

看護師によるサポート 経験豊富な看護師がすぐそばにおり、服用の進み具合や便の状態を適切に確認します。安心して準備を進められます。
急な体調変化にも対応 万が一、腹痛が強まったり気分が悪くなったりした場合も、すぐに医療スタッフが対応できるため安心です。
移動の心配が不要 下剤服用後、検査の準備が整うまで院内でお過ごしいただけます。外出や移動の必要がなく、トイレの心配もありません。

3. より快適なプライベート空間「有料個室」

周囲を気にすることなく、よりリラックスしたプライベートな空間で検査前の時間をお過ごしになりたい方のために、有料の個室もご用意しております。

有料個室のメリット

完全に独立した空間で、ご自身のペースでゆったりと過ごせます。
リクライニングチェアやWi-Fiなどを完備しており、読書や動画鑑賞など思い思いの時間をお過ごしいただけます。
もちろん、看護師が定期的に状況をお伺いし、しっかりとサポートいたします。
※有料個室のご利用を希望される方は、ご予約の際にその旨をお伝えください。

まとめ

成増駅前内視鏡内科健診クリニックでは、板橋区成増の皆さまに「これならまた検査を受けたい」と思っていただけるよう、検査の質はもちろん、準備段階から検査後までの快適性・安全性にもこだわっています。
大腸カメラ前の下剤服用について、ご不安な点やご希望がございましたら、どうぞ遠慮なくスタッフにご相談ください。

CONTACTご予約・お問い合わせ

  • お電話でのご予約・お問い合わせ
  • TEL.準備中
  • 受付時間|8:30〜17:30
  • 発信